表も裏もプリント可能?両面のぼりとは?効果抜群の販促宣伝ツールのこと

この記事の所要時間: 159

両面のぼりについて

オリジナルのぼりを制作する際、明確な目的がありオーダーメイドされます。一般的な用途では、販促宣伝やPR、告知や案内などが挙げられます。

通常であれば、表のみにプリントを施したのぼりを活用しますが、変化を求められる方に最適な制作内容もございます。

それが今回ご紹介します、両面のぼりになります。

両面のぼりとは?2倍美味しいかもしれない販促ツール

両面のぼりは、通常のものとは違い、生地に遮光性のあるものを使います。その理由は、裏抜けを起こさせないためです。

両面のぼりの生地の仕組み

通常ののぼりは、ポンジやトロピカルと言った薄手の化繊生地が使われますが、これらの生地は軽量であることが強みであり、厚さに関しては薄く仕上がっています

片や両面のぼりは、中心に光を遮る遮光素材を挟んだ、遮光スエードや遮光ツイルを使用します。ポンジやトロピカルに比べ、重い素材ですが、厚手で、耐久性に優れております

両面にプリントする目的は?

通常のぼりでも、裏から見ると、表の絵柄が透けている事に気づきます。しかしこれはあくまでも透けているのであって、裏からプリントしたものではなく、結果、表面の絵柄が反転して、裏面に透過されます

一方、両面のぼりは、表面の絵柄が裏面に抜けることはありませんが、その代わり、裏面から別のプリントを施すことが出来ます

表と裏でデザイン変更が可能!

表と裏、別々の内容で販促などを行えるわけです。

もちろん、表面と同じデザインをプリントされるお客様も多くいらっしゃいます。透過することで裏面に絵柄が表れ、反転することを嫌うお客様が遮光素材を使用したのぼりを作成されます。

両面のぼりを作る上で、もっとも注意するべきことは?

のぼりの注意点

両面のぼりの作成は、通常の旗を作る際と同じ仕立て内容で作られます。

そのため、両面のぼり特有の不具合が発生します。

それは耐久性を上げる周囲縫製を行う際、表面の生地が裏面にかぶさる点です。

かぶる部分は1~2cm程度ですが、裏面には別の内容をプリントとしていた場合、その切り返しが目立つ可能性がございます

両面のぼりを作成される際は、ご注意下さいませ。

なお、両面のぼりをオリジナル作成する際は、無料お見積りから入り、ご質問・ご要望欄に両面のぼりを希望とご記入下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加